こんにちは、つばめです。ブログ30記事で収益15万達成してわかった大事な6つのことを書きたいと思います。
このサイトの「ブログ運営」カテゴリーが密かにちょくちょく読まれているみたいなので、
久しぶりの更新だよ。
いかんせん、ブログ運営カテゴリーはまだ2記事しかないからね。
2記事ならカテゴリーいらなくない?ってならないように。
まず言いたいことは、とあるジャンルでなんとなく始めたブログが30記事で収益15万(月)稼げたよって話。
ちなみに、アドセンスではありません。
30記事で収益(月)15万って悪くない数字だよね?
ここではざっくり30記事で月収益15万を稼いだ(今も稼いでる)経緯を語る。稼いだ証拠画像を載せるべきかな?
ブログやってて全然稼げない人には少し参考になるかもしれないし、ならないかもしれない。
暇な人だけ読んでください。
もくじ
ブログ30記事で収益15万サイトを作ってわかった6つのこと
1 ジャンル選びが大事
2 アフィリエイトのやり方はネット上に転がっている!
3 記事数もPV数も関係ない!
4 同線が大事
5 競合がひしめくキーワードは狙わない!
6 細かいキーワードで上位表示してキラーページで成約させる!
30記事で収益15万になった訳だけど、10記事くらいで数万円の収益は出ていたんです。
で、もうこのまま放置しようかなと思ったんだけど、もう少し記事入れてみようと頑張って更新して30記事くらい入れたんです。
そしたら収益が増えた。
アフィリエイトってこういうことか!って思った。
このブログの収益はほぼアドセンスに頼っているんですけど、
30記事サイトは全部ASPのみ。
1 ジャンル選びが大事
ブログのジャンルは、、参入者がこれ以上増えると困るから言いません。
それでなくても競合が多くてやんなっちゃうから。
でも今から参入しても絶対稼げることは断言できます。
稼げるといわれるジャンル
・キャッシング
・借金
・脱毛
・出会い
・婚活
・FX
この中のどれかです(笑)すみません。
アフィリエイトしてる人なら誰でも知ってますね。
「稼げる」と言われてるジャンルは本当に稼げるということが身をもってわかりました。
2 アフィリエイトのやり方はネット上に転がっている!
アフィリエイトサイトの作り方~とか
エロ〇の作り方~とか
ペラサイトで10万稼ぐ~とか
トレンドサイトで~とか
こういったサイトの作り方やアフィリエイトのやり方はいろんな人が公開してるからそれらを参考に作るといいですよ。
ペラサイトで稼ぎたいと思ったら稼いでそうなペラサイト見まくるとかね。
私もいろんな人のこういったブログを読み漁って、参考になるところだけかいつまんで30記事で収益15万のサイト作りましたよ。
稼いでそうなサイト見つけて真似して作ってみることが大事!
そうしたら、わからなかったことがわかるようになったり
見えなかったものが見えてきたりします!
スポンサーリンク
3 記事数もPV数も関係ない!
記事数は100記事からが勝負とかなんやらかんやらと言われているけど
多いから良いとはならない。PV数は少なくてもいい。
少なくても、だれか一人に刺さる記事を書くことが大事!←自分に言ってます。
だから変な情報商材とか買う前にいろいろ試してみたほうがいい。←自分に言ってます。
情報商材なんて中身はほとんどネット上にある答えの寄せ集めなんですから。
4 同線が大事
アフィリエイトってよく同線が大事とか言いますよね。よくわからなかったんですけど、
作ってみて同線が大事という意味がわかりました。
あるキーワードてサイトにたどり着いて、そこから次はどこのページに行くのか?
5 細かいキーワードで上位表示してキラーページで成約させる!
スモールキーワードから成約ページへ!って感じでサイト作ると良きですね。
6 競合がひしめくキーワードは狙わない!
競合がひしめくなんちゃらランキング!とかそういったビッグキーワードは狙わない!
狙っても無駄。
上位表示なんてできないから。でも作っておいた方がいい。
上位表示を狙うために作るのではなくて、スモールキーワードからなんちゃらランキング記事に飛ばすために作るという感じです。
でも、今ランキング記事って当てにならないってみんなわかってきてるから
ランキングより比較記事の方が成約できるかもしれない。
「〇〇するなら〇〇と〇〇どっちがいいか?比較してみた」
みたいな感じで比較からの成約。
ブログ30記事で収益15万サイトざっくりとした作り方
ざっくり言うと
スモールキーワードで上位表示させて
成約ページ(キラーページ)を作って成約させる!
ブログ30記事で収益15万サイトの全貌です。(全貌とか言うと大袈裟だね!)
答えはいたってシンプル、やり方もシンプル。
どんなキーワードを狙ってとか事細かく説明したいけど、
自分の首を絞めるとこになるので秘密にしときます。
ジャンルとかどんなキーワードを狙ってとか細かいことは
有料noteで公開中→30記事で月15万!少ない記事数でも稼ぐブログの作り方
でも私のサイトの作り方は多分独特で、
細かいところまで気にしてないから緻密に計算してサイト作りたい人には向いてないです。
私のやり方は
・アナリティクスとかたまに見るだけ
・狙うキーワードも自分で検索して目視で決めてる(上位表示できそうか?確認)
・あまりツールを使わない(使えない)
・ペルソナ設定も適当(一応、その人の気持ちになって書いてはいる。どういう状況の人がこのキーワードで検索するのか?求めてる答えはなんなのか?は考えてる)
ペルソナ設定が大事ってことはわかるけど、緻密に設定していません。理由はめんどうだから。
でも大事なところは多分押さえてる。と思う!
追記 2020年現在MUPのうさぎクラスに入ってみました。
その感想はこちらMUPのうさぎクラスってどんな感じ?入会するのはちょっと待て!
報告おわり!